カルマの次世代電動車向け車台、ピックアップトラックにも拡大展開へ

バッテリーの蓄電容量は80kWh

発電専用エンジン併用で航続は最大797kmが目標

同じ車台から最大22のバリエーションが展開可能

カルマの次世代電動車向け車台「カルマEフレックス」
カルマの次世代電動車向け車台「カルマEフレックス」全 6 枚

カルマオートモーティブ(Karma Automotive)は5月14日、2モーター全輪駆動(AWD)と、レンジエクステンダーEVアーキテクチャを備えた最新の「カルマEフレックスプラットフォーム」を発表した。

カルマオートモーティブは、プラグインハイブリッド(PHV)の4ドアスポーツカー、『カルマ』を製造・販売していたフィスカーオートモーティブの破産後の資産を買収する形で、2014年に米国カリフォルニア州に設立された。現在、カルマ後継車の『レヴェーロGT』などを生産・販売している。

バッテリーの蓄電容量は80kWh

この最新のカルマEフレックスプラットフォームでは、幅広い車種に導入できるレンジエクステンダーEVとフルEV向けのローリングシャシーを使用している。カルマオートモーティブの今後の技術的方向性を示唆するために設計された5つのデモプロジェクトの最終作だ。

カルマの次世代電動車向け車台「カルマ Eフレックス」カルマの次世代電動車向け車台「カルマ Eフレックス」

カルマオートモーティブのカルマEフレックスプラットフォームは、幅広いソリューションを視野に設計されており、ピックアップトラックやSUV、ラストマイル配送車などに使用できるという。

「AWD エクステンディッドレンジ」と名付けられたカルマEフレックスプラットフォームでは、フロントとリアにそれぞれモータードライブユニットを搭載し、4輪を駆動する。このプラットフォームには、カルマオートモーティブが新開発した炭化ケイ素(SiC)インバーターeドライブシステムが採用されており、蓄電容量80 kWhのフラットフロアバッテリーが搭載された。1回の充電での航続は、最大386kmを達成することを目標にしている。

カルマの次世代電動車向け車台「カルマ Eフレックス」カルマの次世代電動車向け車台「カルマ Eフレックス」

発電専用エンジン併用で航続は最大797kmが目標

また、バッテリー残量が少なくなると、発電専用のエンジンが始動する。バッテリーを充電するとともに、モーターに電力を送る。これにより、航続を最大797kmへ伸ばすことを目指している。

カルマの次世代電動車向け車台「カルマEフレックス」カルマの次世代電動車向け車台「カルマEフレックス」

すべてのカルマオートモーティブのカルマEフレックスプラットフォームは、独自のテクノロジー、製造、設計サービスを活用して、革新的な電動モビリティソリューションをパートナーに提供するという。カルマ Eフレックスプラットフォームを使用すると、自動車メーカーは開発コストを抑えながら、フルEVやレンジエクステンダーEVを設計、テスト、開発でき、より速くかつ効率的に車両を電動化できるという。

同じ車台から最大22のバリエーションが展開可能

カルマの次世代電動車向け車台「カルマ Eフレックス」カルマの次世代電動車向け車台「カルマ Eフレックス」

AWD エクステンディッドレンジと名付けられたカルマEフレックスプラットフォームは、すべてのカルマEフレックスプラットフォームの中で最も長い航続を可能にしており、さまざまな市場ニーズに合わせて実用化できる。たとえば、ピックアップトラックに組み合わせた場合、このプラットフォームのレンジエクステンダーEVテクノロジーにより、より急な勾配を登ったり、すべての走行パターンでより優れたパフォーマンスを得たりすることができるという。

カルマEフレックスプラットフォームは、カリフォルニア州モレノバレーにある同社の工場、「カルマイノベーション&カスタマイズセンター(KICC)」で開発されている。すべてのカルマEフレックスプラットフォームは、市販モデルのレヴェーロGTで実績のあるテクノロジーを搭載する。具体的には、モーター、ギアボックス、サスペンション、サブフレーム、ステアリング、ボディ構造部品などだ。部品は、160万kmを超えるテストと市場での検証を経ている。カルマのノウハウと車両テクノロジーが、各プラットフォームに搭載されている。

カルマの次世代電動車向け車台「カルマ Eフレックス」カルマの次世代電動車向け車台「カルマ Eフレックス」

カルマ Eフレックスプラットフォームは、自動運転のユーティリティバンから、高性能スーパーカーまで、幅広い車種に対応できる柔軟性を備えているのが特長だ。カルマオートモーティブによると、カルマ Eフレックスプラットフォームは、さまざまなバッテリーやモーター駆動ドライブシステムをカバーする最大22のバリエーションが展開可能という。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日産が新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州発表…EVも設定
  2. 高速道路料金も「変動制」導入、来年度から全国的に順次拡大[新聞ウォッチ]
  3. 三菱『デリカD:5』ついにフルモデルチェンジへ! 車名は「D:6」!? 2025年内発表か
  4. トヨタ、“若者離れ”に窮余の一策、全職種で65歳以上も再雇用[新聞ウォッチ]
  5. メルセデスベンツ『CLE カブリオレ』に「AMG 53」、電動ターボで449馬力
  6. 課題ありの輸送業界、「ジャパントラックショー2024」を横浜で開催 5月9-11日
  7. マフラー選びの決め手、『合法性と性能の両立』が求められる~カスタムHOW TO~
  8. BMWモトラッド、「自動シフトアシスタント」発表
  9. 総合商社恐るべし!? 伊藤忠がビッグモーター新会社へ社長・幹部ら50人超派遣[新聞ウォッチ]
  10. [VW ゴルフ 50周年]重量増加スパイラルに逆行した第7世代
ランキングをもっと見る