ホンダも5ナンバーSUVで勝負!? 「ZR-V」日本導入はあるか…デザイン大予想

ホンダ ZR-V 予想CG
ホンダ ZR-V 予想CG全 2 枚

ホンダがインドにて『ZR-V』の車名を商標登録していることが発覚、現在開発しているとみられる新型コンパクト・クロスオーバーSUVにその名が与えられる可能性があることがわかった。

この新型SUVは『ヴェゼル』の下に位置し、日本で言えばトヨタ&ダイハツ『ロッキー/ライズ』と同クラスにあたる。またボディサイズは、4,000mm以下の5ナンバーサイズで、価格は100万円台からとなる可能性も高いようだ。

今回予想CGを協力してくれたのはCGデザイナーのKleber Silva氏だ。ブルーボディに、Aピラーからルーフラインにそって鮮やかなオレンジがあしらわれており、「FIT4」のツートーンカラーを彷彿させる。

フロントエンドには、ホンダらしく力強いグリル、シャープなヘッドライトを装備、サイドには躍動感あるキャラクターライン、リアエンドには、ディフューザーやクワッドエキゾーストパイプ、V字テールライト、ルーフスポイラーなど、近年のホンダSUVと比較しても、かなりスポーティなエクステリアが期待できるかも知れない。

パワートレインは、1.0リットル直列3気筒VTECターボエンジンの搭載が予想され、インド市場はもちろん、日本での発売も計画しているという。そうなれば売れ行き好調なロッキー/ライズとのガチンコ勝負が見られそうだ。

ワールドプレミアは、2021年以降と予想される。

日本発売もあるぞ...ホンダ新型SUV、市販型は「ZR-V」が有力!デザイン大予想

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  5. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る