ポルシェ『911 GT3 R』新型、ニュル王者復活へ初のテストラン!

ポルシェ 911 GT3 R 新型プロトタイプ(スクープ写真)
ポルシェ 911 GT3 R 新型プロトタイプ(スクープ写真)全 19 枚

ポルシェ『911』(992世代)に設定されるレーシングモデル、『911 GT3 R』新型プロトタイプのニュル高速テストをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

911 GT3 Rは、『911 GT3 RS』をベースに開発されたレーシングカーで、世界を舞台とする「GT3」カテゴリーのレース参戦のために開発された。2018年の「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」では優勝、直後に改良モデルを発表しているが、今回は捉えたのは992世代に設定される新型だ。

捉えたプロトタイプは、比較的カモフラージュも軽く、フロントスプリッター、拡張サイドスカート、リアディフューザー、巨大リアウィングを備えたトラック重視のエアロキットなどモータースポーツ仕様特有の要素を見ることができる。

また、ミシュランのレース用スリックタイヤ、フロントフードスクープ、リアフェンダーにエアインテークを追加。さらにリアクォーターウィンドウが、コックピットを効率的に冷却するために使用される通気パネルに置き換えられているほか、キャビン内にはロールケージを配置するなどからも、普通の911ではないことが容易にわかる。

ニュルでのテストは、クラウス・バクラーを含む数人のポルシェ・ファクトリードライバーが、数日にかけてテストを行ったという。現行モデルのパワートレインは、自然吸気の4.0リットル水平対向6気筒エンジンを搭載、最高出力550psを発揮、シーケンシャル6速ギアボックスを介して後輪に送られる。新型に関しては公式情報はないが、これを上回るスペックとなる可能性は高い。

2020年のニュルブルクリンク24時間耐久レースは、新型コロナウィルスの影響で9月に延期されているが、この新型の参戦は2021年以降となるだろう。2018年耐久レースを制した後、2019年では優勝を逃しており、王者復活へ向け開発が加速しそうだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】つい“ジャケ買い”しそうになる、プレーンな良き実用車…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る