新型 ディフェンダー に最強のV8モデル!? BMW製で500馬力、ライバルは「G63」

ランドローバー ディフェンダー V8モデル開発車両(スクープ写真)
ランドローバー ディフェンダー V8モデル開発車両(スクープ写真)全 10 枚

話題沸騰中の新型ランドローバー『ディフェンダー』に、V8エンジンを搭載する高性能モデルが登場する。スクープサイト「Spyder7」が開発車両の姿を捉えた。

ディフェンダーは、初代が1948年に製造開始されてから2016年1月まで製造されていた伝統のオフローダーだ。生産終了から3年半経過した2019年、新世代ディフェンダーが復活した。

新型のパワートレインは、最高出力300ps、最大トルク400Nを発揮する2.0リットル直列4気筒ガソリン/ディーゼルエンジンターボエンジン、3.0リットル直列6気筒+マイルドハイブリッドなどがラインアップされているが、これにV型8気筒が加わるようだ。

ランドローバー ディフェンダー V8モデル開発車両(スクープ写真)ランドローバー ディフェンダー V8モデル開発車両(スクープ写真)
捉えたツートンカラーの開発車両は、ルーフ後部に「PROTOTYPE VEHCLE」(試作車両)のステッカーが貼られている。クワッドエキゾーストパイプを備えていることからもV型8気筒モデルと推測できる。

パワートレインは、BMW製4.4リットルのV型8気筒ツインターボチャージャーエンジンを搭載、最高出力500ps程度と予想される。情報によるとジャガーランドローバーの高性能部門「SVO」はV8プロジェクトに直接関与しておらず、既存のディフェンダー・エンジニアリングオペレーションから誕生するという。

ZF製8速ATトランスミッションと組み合わされ、パワーで劣るものの車重が軽いため、メルセデスAMG『G63』の強力なライバルとなるという。

V8ディフェンダーは2021年後半にデビューが期待されているが、4ドアモデルの「110」のみの設定となるか、ショートホイールベースの「90」にも設定されるか注目される。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る