いすゞ、路線バス エルガ/エルガミオを改良…全車型で平成27年度重量車燃費基準を達成

いすゞ エルガ(左)とエルガミオ
いすゞ エルガ(左)とエルガミオ全 2 枚

いすゞ自動車は、大型路線バス『エルガ』および中型路線バス『エルガミオ』を改良し、6月11日より販売を開始した。

エンジン再始動時にISS(アイドリングストップ&スタートシステム)が有効な設定になるモメンタリースイッチ採用により、燃費性能が向上。新たに、車両総重量14トン超AT車で平成27年度燃費基準+10%、14トン以下AT車で同基準を達成。これにより、車両総重量14トン超AMT車での同基準+15%をはじめ、全車型で燃費基準を達成した。

エルガミオは、さまざまな日本の道路事情に適応するため、AT車を新しく追加設定した。また、中扉が開いている際のクリープ状態を完全になくすため、動力伝達カット機能を採用。ギアが自動的にニュートラルに切り替わり動力の伝達を遮断し、乗降時の安全性に貢献する。予後診断機能は、トランスミッション本体やオイル、フィルターの状態を監視し、さまざまな警報や最適な交換時期をインジケータに表示。不測の故障を抑制する。

価格はエルガ(2TG-LV290N3)、ノンステップ都市型中乗り、240psエンジン/6速AMTが2758万3600円。エルガミオ(2KG-LR290J4)は、ノンステップ都市型中乗り、210psエンジン/6速ATが2436万3900円。

このほか、いすゞでは新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大防止に向けた取り組みとして、運転席の飛沫感染防止対策商品を発売。運転席と座席の間に仕切りを設置することで、飛沫感染を抑制する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る