フェアレディZ 新型は405psV6ツインターボ搭載?!…動き出した日産

日産フェアレディZ現行
日産フェアレディZ現行全 4 枚

『ベストカー』7月10日号
発行:講談社ビーシー / 講談社
定価:420円(本体382円+税)

世の中の元気がなくても元気がいいのが『ベストカー』のスクープ情報だ。7月10日号ではこれから元気を出そうとしている日産を特集。巻頭を飾るのはモデルチェンジ秒読みの『フェアレディZ』だ。投入時期、エンジン、デザインを予想・解説している。

日産は5月28日の決算会見で新型車投入計画を発表、「NISSAN NEXT From A to Z」として紹介映像を発表した。登場する新型車は、姿形は不鮮明なイメージ映像ながら、「A」は『アリア』、「Z」はフェアレディZをさすと理解できる。記事ではさらに新型『エクストレイル』、新型軽EVも解説する。

集中BIG特集は、名車よりおもしろくて味がある「超二流」。記事では、誰もが認める名車が一流なら、その陰に隠れた名車が「超二流」という位置づけだ。うんうん、あったあった、いい車だったよねえ、のオンパレード。

気になる見出し……●動き出した日産 フェアレディZ●NEWハリアー●超二流モデルの独特な魅力●現代おもしろテンパネ展覧会●あのSCOOP情報の行方●社員が選ぶ国産メーカー歴代TOP5●安いクルマの最上位グレードVS高いクルマの最安グレード●我が人生に悔いは……ある●初心者&ペーパードライバーのオススメ車『ベストカー』7月10日号『ベストカー』7月10日号
★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒163-0228 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル28階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. ダイハツが歩行領域モビリティ『e-SNEAKER』発売、年間500台目標
  3. 「完璧なフルモデルチェンジ」三菱『デリカミニ』が2代目に! 可愛さも機能も大幅進化で「後世に受け継がれる名車」と話題に
  4. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  5. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る