4ポイントLEDが初点灯!ポルシェ タイカン「クロスツーリスモ」市販型、ツーショットを目撃

ポルシェ タイカン・クロスツーリスモ 市販型プロトタイプ(スクープ写真)
ポルシェ タイカン・クロスツーリスモ 市販型プロトタイプ(スクープ写真)全 12 枚

ポルシェ初のEVスポーツセダン、『タイカン』派生モデルとなるEVクロスオーバー、『タイカン・クロスツーリスモ』最新プロトタイプをカメラが捉えた。

今年始めには、豪雪のスカンジナビアで何度かその姿が目撃されていたが、今回はベースモデルであるタイカンとテストをする姿を捉えた。ポルシェのアイデンティティとも言える4ポイントLEDが初めて点灯している。存在感のあるデザインは、最新モデルでも継承されているようだ。

最新プロトタイプは、テールライト周辺とDピラーがカモフラージュされている以外、ほぼフルヌードで生産パーツをまとっている。市販型ではタイカンとアーキテクチャを共有、ロングルーフ、Dピラー以降のデザインが差別化される。

ポルシェ タイカン・クロスツーリスモ 市販型プロトタイプ(スクープ写真)ポルシェ タイカン・クロスツーリスモ 市販型プロトタイプ(スクープ写真)
キャビン内でも、タイカン同様の音声コマンドを備える10.9インチのインフォテイメントシステムを装備、助手席のディスプレイはオプションとなる。

パワートレインは、「4S」「ターボ」「ターボS」が予想されており、時期をずらして登場するだろう。その最高出力は、4Sが571ps、ターボは680ps、ハイエンドのターボSでは761psのオーバーブーストを発生させる。また0-100km/h加速はそれぞれ4.0秒、3.2秒、2.8秒のパフォーマンスなどタイカンと同レベルが予想される。

充電は、通常のEVの400Vではなく、800Vのシステム電圧を備えており、約5分で最大100kmの航続に必要な電力を充電できる。1回の充電での航続は、4Sが最大464km、ターボSが最大412km、ターボが450km(WLTPに準拠)となる。

タイカン・クロスツーリスモのデビューは2020年内が有力だ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る