ゲッティのフォトグラファーが「グランツーリスモ」選手権を撮る…公式エージェンシー

《Gran Turismo/Clive Rose》
《Gran Turismo/Clive Rose》全 10 枚
世界最大手のフォトエージェンシー、ゲッティイメージズは、FIA認定の『グランツーリスモ』チャンピオンシップの公式フォトエージェンシーとなった。ゲッティイメージズが6月30日に、ゲッティイメージズジャパンが7月1日に発表した。

ゲッティイメージズと、「グランツーリスモ」を手掛けるポリフォニー・デジタルは6月30日、ゲッティイメージズのモータースポーツ専門フォトグラファーが、「グランツーリスモ」のオンラインイベントやワールドツアーのライブイベントから、ゲーム内の写真を撮影する契約を発表した。これに伴いゲッティイメージズは、『グランツーリスモ』チャンピオンシップの公式フォトエージェンシーとなる。

ゲッティイメージズが持つリアルライブレーシング撮影における専門知識を活かして、すでに2019年の、ニュルブルクリンク、ニューヨーク、ザルツブルク、東京、シドニーで開催されたグランツーリスモ・ワールドツアーや、11月にモナコで開催されたワールドファイナルでバーチャルレーシングを撮影し、世界各地へ配信した。2020年のFIAグランツーリスモ選手権は4月25日に始まっている。

昨今eスポーツ業界は急激な成長を続けており、世界中の企業ブランドやメディアがeスポーツ選手やファンコミュニティに注目している。ゲッティイメージズはより一層、スポーツ写真をリードしていくと意気込む。

ゲッティメージズ、グローバルコンテンツ責任者のケン・メイナルディスは、「ゲッティイメージズは長年、スポーツ写真をリードしてきた。今回のパートナーシップ契約は、スポーツ写真界の新しい一歩であり、eスポーツ業界の成長を意味する」と、今回のパートナーシップ契約について語る。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  4. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  5. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る