KTC ネプロス、狭小作業にも対応するツールセット2種を発売

自動車整備における作業性にこだわった差込角9.5sq.のツールセット
自動車整備における作業性にこだわった差込角9.5sq.のツールセット全 12 枚

京都機械工具(KTC)は、フラッグシップブランド「ネプロス」より、両開きツールセット2種を発売する。

【画像全12枚】

新製品は昨年6月に限定発売したネプロス25周年限定モデル「ネプロス 両開きツールセット2種」と同モデル。収納ケースは、ネプロスのセットでは初となる両開きタイプのメタルケースを採用。カラーはネプロス専用色のダークチャコールパールで、天面に専用のエンブレムをセットした特別仕様となる。発売以来、好評を集めたことで、今回、定番化となった。

「ネプロス 9.5sq.ツールセット[32点]」(NTX632WZ)は、自動車整備における作業性にこだわった差込角9.5sq.のツールセットだ。ラチェットハンドルはスタンダードタイプに加え、狭小作業にも対応するコンパクトヘッドタイプもセット。また、ディープソケットは奥まった個所へのアプローチ時のはまりやすさを重視し、12角を採用している。価格は15万7,000円。

「ネプロス 6.3sq.ツールセット[41点]」(NTX641WZ)はコンパクトさと信頼性を両立する差込角6.3sq.のツールセットだ。狭所作業に適した6.3sq.の特長を最大限に活かす入組で、ラチェットハンドルとビット類はスタッビタイプもセット。ハンドル類はドライバタイプやT形ハンドルなど、早回しに最適なアイテムを追加した。価格は16万1000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る