トライアンフ、林道走行イベントを長野で初開催 8月29日

トライアンフ アドベンチャー チャレンジ
トライアンフ アドベンチャー チャレンジ全 4 枚

トライアンフ モーターサイクルズ ジャパンは、林道走行イベント「トライアンフ アドベンチャー チャレンジ」を8月29日、長野県岡谷市付近で初開催する。

【画像全4枚】

トライアンフ アドベンチャー チャレンジ(TAC)は、エンデューロプロレーサー石戸谷蓮氏がプロデュースした林道約70kmを1日かけて走破するチャレンジイベントとなる。林道走行は、初級、中級、上級の3つのグループに分けた先導車付き。各コース途中にチェックポイントを設け、北アルプスの素晴らしい景観を満喫。トライアンフユーザー同士が集い、自然の絶景を楽しみながらトライアンフの魅力を感じられる1日となる。

当日は2020新生トライアンフレディ、Chiyo Shiori Mika Rihoの4名がスタッフとして参加者をお出迎え。プロカメラマンによるライディングのフォト撮影(後日ウェブサイトよりダウンロード可能)を行うほか、参加者全員に限定Tシャツとタンクバッグ、完走証明書付きイベント詳細冊子をプレゼント。閉会式ではトライアンフオリジナルグッズが当たるビンゴゲームも開催する。

開催日時は、8月29日8時30分から15時30分(受付開始7時30分~・雨天時は中止となる場合あり)。開催場所は長野県岡谷市付近で、集合拠点は信州塩尻農業公園チロルの森(長野県塩尻市)。参加対象者はトライアンフアドベンチャーモデル(タイガーシリーズ、スクランブラーシリーズ)のオーナーとなるが、台数限定でレンタル車両(有料1万円)も用意。50台限定で(先着申込順)、イベント詳細サイトより申し込みを受け付けている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コンパクトカーやミニバンにも対応! ソフト99の布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」普通車サイズを拡充
  2. 『ハイエース』ベースのキャンピングカー「ネクストアーク」、398万円で限定5台販売へ…お台場キャンピングカーフェア2025
  3. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  4. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  5. ヤマハの原付「ジョグ」が新型電動スクーターに変身! ホンダの交換式バッテリー採用、本体のみ販売で15万9500円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る