BMW史上最強のセダンはEVに!? 『i7』2022年デビューか

BMW i7 プロトタイプ(スクープ写真)
BMW i7 プロトタイプ(スクープ写真)全 26 枚

BMW『7シリーズ』のフルEV版『i7』の市販型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

これまでの現行型7シリーズの皮を被ったテストミュールから一転、今回のプロトタイプはSUVのような245/50R19サイズのミシュランパイロットスポーツを履き、より尖ったシャークノーズや新デザインのドアハンドルを備えていることがわかる。

ヘッドライトの位置はこれまでより低いようにも見えるが、カモフラージュの一部の可能性もあり、断定はできない。

BMW i7 プロトタイプ(スクープ写真)BMW i7 プロトタイプ(スクープ写真)
注目は、隠しきれていないボディの複数のセンサーユニットだ。グリルの真上、シャークフィンアンテナ、各フロントフェンダーに1つずつ設置されており、これは進化した自動運転技術を提供することを示唆している。

7シリーズ次期型は、ガソリン、ディーゼル、プラグインハイブリッド、そしてフルエレクトリックという4つの異なるパワートレインをラインアップ、同社ではこれを「パワーオブチョイス」と呼んでいる。

2017年に「ラグジュアリークラス」に、90kWh、または120kWhのバッテリーパックを搭載することを明らかにしており、これがi7だと思われる。噂によると、i7の最高出力は、BMWの量産モデル史上最強となる650psを発揮、航続距離は最大400マイル(644km)に達する可能性があるという。

フルEV「i7」の発売は、2022年と予想されている。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  2. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  3. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  4. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る