KTC、自動車のリレー脱着専用プライヤ発売…ガッチリ掴んですばやく引抜き

リレープライヤ使用 1つの工具でフック解除と引抜きが可能
リレープライヤ使用 1つの工具でフック解除と引抜きが可能全 4 枚
京都機械工具(KTC)は、リレーの脱着を行う専用工具「リレープライヤ」(AD201)を発売した。

プリウスをはじめとしたリレーボックス内が密集している車種は、作業スペースが狭く手や既存の工具は入りにくくなっている。また、日野自動車の大型車やスバル車等で採用されている落下防止のフック付きリレーは、フックを外す工具に加え、引抜き用の工具が必要。作業性が悪く、作業指示書通りマイナスドライバでこじって外そうとすると、誤ってフックを破壊してしまう可能性があった。

新製品はリレー引抜き専用工具で、周辺が狭くてもクローが容易に入り、リレーをしっかり保持することが可能。また、特殊な先端形状で、1つの工具でフック付きリレーのフックを解除しながら引抜きができる。

価格は9800円。補給部品として交換用の「リレークローA」(AD201-1)も7300円で用意する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  4. メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
  5. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る