ジャガー・ランドローバー、非接触タッチスクリーン開発…AIがドライバーの意図を予測[動画]

ジャガー・ランドローバーが開発した非接触タッチスクリーン
ジャガー・ランドローバーが開発した非接触タッチスクリーン全 1 枚

ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は7月23日、非接触のタッチスクリーンを開発した、と発表した。新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大を受けて、需要を見込む。

ジャガー・ランドローバーと英国のケンブリッジ大学によって共同開発された非接触のタッチスクリーンテクノロジーは、ドライバーの視線を保ち、バクテリアやウイルスの拡散を減らすのに役立つという。

「プレディクティブタッチ」と呼ばれる特許取得済みのテクノロジーは、人工知能(AI)とセンサーを使用して、ボタンに触れることなく、GPSナビゲーション、空調制御、エンターテイメント設定などが行える。

この技術では、AIがドライバーの意図を予測する。ジェスチャートラッカーのセンサーが得たドライバーの情報を、視線追跡システムなどの他のセンサーからのデータと組み合わせることにより、ドライバーの意図をリアルタイムで推測できるという。

ジャガー・ランドローバーは、ラボテストと路上試験では、予測タッチテクノロジーにより、ドライバーのタッチスクリーン操作時間を最大50%削減でき、バクテリアやウイルスの拡散を抑えられることが確認された、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
  5. ボディ骨格強化&吸気効率アップ! トヨタ『GRカローラ』一部改良モデル発売へ、供給体制も改善
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る