マツダ MX-30、マイルドハイブリッドモデルを今秋国内導入

マツダ MX-30
マツダ MX-30全 28 枚

マツダは7月31日、新世代商品群の第3弾となるコンパクトSUV『マツダ MX-30』マイルドハイブリッドモデルを日本国内に今秋導入すると発表した。

MX-30はマツダ初の量産EVモデルとして、東京モーターショー2019にて世界初公開。今回新たにラインアップに追加するマイルドハイブリッドモデルは、地域ごとに最適な動力源を適用するマルチソリューション戦略の一環として、直噴ガソリンエンジン「SKYACTIV-G 2.0」に独自のマイルドハイブリッドシステム「M HYBRID」を組み合わせた「e-SKYACTIV G」を搭載する。これにより、静かでスムーズな発進と上質なドライブフィールに加えて、モーターのエンジンアシストによる優れた燃費性能を実現している。

MX-30は、デザイン、解放感のある室内空間、自然由来のインテリア素材、ユーザーが自由な発想で多彩な楽しみ方を創造できるフリースタイルドアなど、これらを通じて、ユーザー自身が自由な発想で、クルマの多彩な楽しみ方を創造し、より自分らしく過ごせる空間を提供する。

本日開幕の「オートモビルカウンシル2020」(幕張メッセ)には、プロトタイプが参考出品車として展示される。

なお、MX-30 EVモデルについては、今年度中にリース販売を開始する予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る