FCAフィアット・クライスラー、新型コロナの影響で赤字転落 2020年第2四半期決算

FCAのアメリカ、オーバーンヒルズ本社
FCAのアメリカ、オーバーンヒルズ本社全 2 枚

FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は7月31日、2020年第2四半期(4~6月)の決算を発表した。

同社の発表によると、第2四半期の売上高は117億0700万ユーロ(約1兆4597億円)。前年同期の267億4100万ユーロに対して、56.2%減と2年連続のマイナスとなった。

また、第2四半期の最終損益は、10億4800万ユーロ(約1306億円)の赤字。前年同期の9億2800万ユーロの黒字に対して、赤字に転落している。

赤字決算となった要因は、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大による部分が大きい。工場の生産休止や、ロックダウンによるディーラーの営業休止など影響を受けている。

FCAのマイク・マンリーCEOは、「現在工場は稼働しており、ディーラーはショールームとオンラインで販売している。計画を進めるための柔軟性と財務力もある」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. キティ好きは要注目! 使うならかわいい方がイイ♪. 新作キャラクターグッズが続々登場![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 日産『ルークス』新型、クールなカスタマイズモデル「AUTECH LINE」が登場! 専用の黒内装も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る