「見逃さへんで!」脇阪寿一プロデュース第3弾ドラレコは高性能3カメラタイプ…オウルテック

車内カメラの周囲に4基の赤外線LEDを備える
車内カメラの周囲に4基の赤外線LEDを備える全 8 枚
オウルテックは、レーシングドライバー脇阪寿一氏プロデュースのドライブレコーダー第3弾「OWL-DR803FG-3C」を8月3日より発売した。

新製品は、車の前後に加えて車内の様子も記録できる3カメラ仕様の高性能ドライブレコーダーだ。

フロントカメラは、フルHD(1920×1080)よりも高解像度なWQHD(2560×1440)で録画可能。リアカメラと車内カメラはともにフルHD解像度で、前後車両のナンバープレートもはっきり記録できる。

3カメラすべてのセンサーには、暗いところでの撮影に強いソニー製CMOSイメージセンサー「STARVIS」を採用。さらに、フロントはF1.4、車内とリアはF1.8という明るいレンズを組み合わせ、夜間やトンネル内といった低照度の環境でもノイズの少ないクリアな映像を撮影できる。車内カメラは、レンズ周辺に搭載した赤外線LEDを使った赤外線撮影にも対応。夜間など真っ暗な車内の様子も鮮明に記録する。

また、3カメラすべてに、明るい日中や逆光の状態においても白飛びや黒つぶれを抑え、しっかりと階調を保った映像を撮影できる「WDR(Wide Dynamic Range)」機能を装備。そのほか、駐車時に衝撃を感知すると自動的に撮影を開始する「駐車監視機能」をはじめ、ドライブルートの確認もできる「GPS機能」や、LED信号機の消滅問題対策、地デジ電波妨害の対策も行っている。

想定市場価格は3万6080円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る