メルセデスベンツ、デジタル生産システム「MO360」発表へ 8月6日

メルセデスベンツのデジタル生産システム「MO360」のイメージ
メルセデスベンツのデジタル生産システム「MO360」のイメージ全 1 枚

メルセデスベンツは8月4日、オンラインイベントの「Meet Mercedes DIGITAL #9: MO360-Digital production @ Mercedes-Benz」を、8月6日14時(日本時間8月6日21時)から開催すると発表した。

「Meet Mercedes DIGITAL」は、メルセデスベンツのオンラインイベントだ。その第9回目では、メルセデスベンツの自動車生産におけるデジタル化への最新の取り組みとして、「MO360」を発表する。

メルセデスベンツカー・オペレーション(MO)の最新システムが、MO360だ。MO360は、ソフトウェアアプリケーションで構成されており、複雑な車両の生産を最大限に効率化する。たとえば、世界中の30を超える工場からのデータをビッグデータ分析や人工知能(AI)によって統合することを可能にした。メルセデスベンツは、MO360の使用によって、2022年までに生産効率が15%以上向上すると予測している。

メルセデスベンツは30年間、自動車生産のデジタル化を進めてきた。新しいMO360システムは、メルセデスベンツ乗用車の生産スペシャリストとダイムラーのIT専門家が、緊密に協力して開発した。2020年9月に開所するドイツ・ジンデルフィンゲンの「ファクトリー56」では、初めてMO360をフル活用する予定だ。

MO360は、ソフトウェアアプリケーションを組み合わせて、工場の最も重要な生産プロセスとITシステムからの情報を統合する。MO360は生産管理を大幅に最適化する。各従業員にリアルタイムで情報と作業指示を配信する。メルセデスベンツは最先端のクラウドソリューションが、広範なビッグデータ処理を可能にする、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  2. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  3. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る