幻の名車「ケンメリGT-R」を1/8スケールで再現…音や光のギミック満載[発売中止]

スカイライン2000GT-R
スカイライン2000GT-R全 6 枚

アシェット・コレクションズ・ジャパンは、毎号付属するパーツを組み立てると「ケンメリ GT-R」1/8スケールモデルが完成するマガジンシリーズ『週刊 NISSAN スカイライン2000GT-R KPGC110 ケンメリ』を8月26日より発売する。

【画像全6枚】

『スカイライン2000GT-R(KPGC110型)』は、4代目「スカイライン(C110型、通称ケンメリ)」をベースとした高性能モデルとして1973年1月に登場。しかし、排ガス規制や、ボディサイズ大型化に伴う戦闘力への懸念も要因となり、サーキットに立つことなく、発売からわずか4か月、約200台足らずが製造されたところで生産終了となった幻の名車だ。

本モデルの完成サイズは全長56cm、全高17cm。ヘッドライトをはじめ、インパネ照明&室内灯、コンビネーションテールランプはLEDパーツで点・消灯を再現する。ボンネットやドア、リアトランクはもちろん開閉可能。さらにボディにスピーカーを内蔵し、走行中のS20型エンジンサウンドを再生するなど、電動・手動・発光・音のギミックで、あの頃のケンメリGT-Rを再現する。

毎号のマガジンは、4つの章で構成。付属のパーツを組み立てる「組み立てガイド」では、ディテールをわかりやすく解説。また、多くのビジュアルと資料も収録し、細部の構造、歴史やライバルとなった名車などを多角的に紹介する。

創刊号特別価格(税別)は272円、2号以降は1726円。インターネットで予約を受け付けている。定期購読者には、貴重な実写映像も収録したオリジナルDVD「Love & Wind」、スカイライン2000GT-R KPGC110 ケンメリ 1/43ミニチュアモデル、名前入り特製銘板をプレゼント。4号以降、毎号250円(税込)の追加支払いでオリジナルディスプレイケース(アクリルケース+木製台座)を最終号と同時期に提供する。

<追記> アシェット・コレクションズ・ジャパンは8月19日、諸事情により、『週刊 NISSAN スカイライン2000GT-R KPGC110 ケンメリ』の発売を中止すると発表した。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る