バスマニアにはたまらない“幻の本”が復刊

『復刻版1960年代のバス』
『復刻版1960年代のバス』全 2 枚

『復刻版1960年代のバス』
1955(昭和30年)- 1972(昭和47年)
編著者:筒井幸彦
発行:三樹書房
定価:3400円+税
ISBN978-4-89522-734-6

いまから33年前の1987年8月に極めて少部数が発行され、バスファンの間で話題となった“幻の本”が復刻刊行された。

戦後復興を終え、成長軌道への歩みを始めた1960年代。公共交通機関としてのバスは都会だけでなく地方においても庶民の足として欠かせない存在であった。また当時の子供たちにとって鉄道とともにバスの運転手という職業はあこがれの対象でもあった。

そのバスは、高度成長や経済活動の多様化・活発化、さらには高速道路網の整備によりバリエーションは急速に拡大し、性能も向上を続けていく。本書は1955年から1972年に発売された路線バス、観光・高速バス、小型バス、マイクロバスなどあらゆるバスを網羅、外観写真を中心にエンジンや構造図などもメーカー別に掲載。

三樹書房とグランプリ出版は「期間限定・“特製ポストカード”プレゼント」キャンペーンを、8月1日からスタートさせている。購入フォーム、メール、および電話・FAXで直接出版元に購入を申込んだ人を対象、先着30名。期間は9月30日注文分まで。三樹書房とグランプリ出版は「期間限定・“特製ポストカード”プレゼント」キャンペーンを、8月1日からスタートさせている。購入フォーム、メール、および電話・FAXで直接出版元に購入を申込んだ人を対象、先着30名。期間は9月30日注文分まで。

著者である筒井幸彦氏は長年、商用車に関する資料収集・整理を続け、自ら出版したのがこの底本となる『国産車シリーズ1 1960年代のバス』である。そこに収められている資料は全て筒井氏によるものだ。

その内容は各メーカー、車種ごとにまとめられており、キャプションにはスペックも記されている。また巻末には車両型式変遷表もあり、資料としても充実している。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 1回あたり300円、10分で施工できる凄技コーティング、洗車機との相性も抜群『CCウォーターゴールド』が選ばれる理由PR
  2. タイヤブランドGTラジアルよりオールシーズンタイヤ「4シーズンズ」発売
  3. 話題のマツダ『EZ-6』、詳細スペックを公開! 後輪駆動でBEVは600kmの航続距離に
  4. マツダ、電動SUVをサプライズ公開、コンセプトモデル『創 ARATA』とは…北京モーターショー2023
  5. ニュルブルクリンクで試験中を捕捉!! トヨタ・スープラの最高峰「GRMN」
  6. これまでの日産車とは全く違う!? しかもPHEV!な『エヴォ・コンセプト』…北京モーターショー2024
  7. ホンダ ヴェゼル 改良新型、純正アクセサリーで“自分らしさ”を表現する
  8. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
  9. アルファロメオ『ステルヴィオ』後継モデルは、大容量バッテリー搭載で航続700km実現か
  10. ホンダ『イエ GTコンセプト』が初公開、4ドアクーぺEVで中国トレンドに真っ向勝負…北京モーターショー2024
ランキングをもっと見る