ENEOS、ディーゼル向け燃料添加剤をリニューアル インジェクター清浄力向上

ENEOS エコフォースD
ENEOS エコフォースD全 10 枚

ENEOS系SS(サービスステーション)で販売するカーメンテナンス用品の企画、製造、卸などを展開するENEOSトレーディングは、ディーゼルエンジン燃料添加剤「エコフォースD」をリニューアル。パッケージを一新し、9月1日より発売する。

国内では2003年にディーゼル車規制条例が制定され、DPF装着が必要となったことを受けて、環境保護に配慮した次世代クリーンディーゼルが誕生。またEUでは、2014年の「ユーロ6」施行により、ディーゼル車の排出規制がガソリン車並みに引上げられ、さらに2021年以降、CO2排出規制がより一層強化される。これらに対応すべく、現在、ディーゼルエンジンには、粒子状物質の殆どを除去する「DPF」、クリーンディーゼルの主力となっている「コモンレール式ディーゼルエンジン」、排ガスの一部を吸気系へ再循環させる「クールド式EGRシステム」等の環境対策装置を完備。ディーゼル車は、環境対策装置面で大きな進化を遂げている。

エコフォースDは、このような環境規制とディーゼル車の進化に対応する、ENEOS自社開発のディーゼル車専用エンジン清浄剤。燃料油と一緒に入れることで独自開発した有効成分が着火性を向上し、低温始動性を改善する。今回のリニューアルでは従来品の有効成分を10%増量することで、インジェクター清浄力が向上し、新車のようなエンジンフィーリングが蘇る。さらに完全燃焼を促すことで粒子状物質(PM)の発生を抑制し、ディーゼル微粒子捕集フィルター(DPF)装置の再生距離を延長、「DPF装置不具合の未然防止」にもつながる。

また、リニューアルでは、パッケージも一新。今年3月にリニューアル発売したガソリンエンジン燃料添加剤「エコフォースG」に続き、シリーズが出揃うこととなった。

推奨使用サイクルは約5000km走行につき1本(220ml)。価格はオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る