空陸一貫輸送サービスを全国33空港で ANA CargoとCBcloud

PickGo
PickGo全 4 枚

ANA CargoとCBcloudは8月17日、共同で実施している空陸一貫輸送サービスの展開する空港を新たに25空港追加し、全国33空港でサービスを提供すると発表した。

【画像全4枚】

空陸一貫輸送サービスは、CBcloudが運営する、ドライバーと荷主とをつなぐマッチングプラットフォーム「PickGo」の機能の一つだ。ANA CargoとCBcloudが2019年9月に法人向けのサービスとして共同で開始した。これまで新千歳、成田、羽田、中部、伊丹、関西、福岡、那覇の8空港を発着点として展開してきた。

今回、PickGoの軽貨物ドライバー数が7月末時点で2万人、一般貨物車両も1万台を越え、全国の配送需要に安定してサービスを供給できる見込みとなったことから、旭川、新潟、福島、小松、米子、広島、高知、山口宇部、北九州、鹿児島など、25空港をサービス対象空港に追加する。

空路と陸路を組み合わせた配送は従来、発送元から空港、航空便、空港から発送先をそれぞれ自身で輸送会社に手配していた。このサービスを利用することで空陸一気通貫で手配可能となるのに加え、所要時間や金額の見積もりもサービスサイト上で即時に確認できる。

また、PickGoのドライバーが出発空港まで運び、到着空港で荷物を直接ピックアップすることで配送時間の大幅な短縮を実現。早朝に依頼すれば、地方から都心、地方から地方など、空路を活用した長距離輸送でも、当日配送が可能となるとしている。空陸一貫輸送サービスを拡大空陸一貫輸送サービスを拡大

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  2. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  3. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP
  4. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  5. 「3つの味」が選べる新型トヨタ『RAV4』日本仕様が一般公開! 2025年度内発売へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る