フィアット 500 ツインエア、3種の花をモチーフとした限定車発売へ

フィアット 500 スーパーポップ・フィオーレ
フィアット 500 スーパーポップ・フィオーレ全 8 枚

FCAジャパンは、フィアット『500』に花をモチーフとした限定車「500 スーパーポップ・フィオーレ」を設定し、8月29日より75台限定で発売する。

【画像全8枚】

「Fiore(フィオーレ)」はイタリア語で花を意味する言葉。限定車はイタリアの街角で目にすることの多いゼラニウム、ジャスミン、グリーンカーネーションの3種の花をモチーフとし、花のある生活が心に彩りを与えてくれるように、毎日を明るく、明日も楽しくといった想いが込められている。

500 スーパーポップ・フィオーレを象徴する特製ステッカーは、500のボディカラーをモチーフとしたもの。ゼラニウムは赤を、ジャスミンは白、そしてグリーンカーネーションは緑を彩り、イタリアのトリコローレを織り成す。限定車にはこの専用ステッカーが車体のフロントフェンダーと、室内のインストルメントパネルにあしらわれる。

ベース車は、最高出力85psの875cc 2気筒ターボエンジンを搭載する「500 ツインエア ポップ」。ツインエンジン特有のビートが効いたエンジンフィールと、24.0km/リットル(JC08モード)の低燃費が特徴だ。インテリアには、ボディ同色でコーディネイトされたダッシュボードパネルや、丸みを帯びたインテリアデザイン、Apple CarPlay/Android Autoに対応したオーディオプレイヤーが備わり、楽しい気分を盛り上げてくれる。

ボディカラーはボサノバ ホワイト(限定35台)、パソドブレ レッド(同20台)、ミント グリーン(同20台)の3色を用意。価格はベース車より12万円安価な229万円とした。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 初代『セリカ』が創刊号、全長20cmの1/18スケール国産名車コレクション…アシェットが2026年1月発売
  2. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  3. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  4. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  5. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る