としまえん跡地に「メイキング・オブ・ハリー・ポッター」 2023年オープン、本契約

ワーナーブラザーススタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッターイメージ(イメージ)
ワーナーブラザーススタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッターイメージ(イメージ)全 10 枚

まもなく閉園となる遊園地「としまえん」(東京都練馬区)の跡地に、「メイキング・オブ・ハリー・ポッター」がオープンすることが決定した。2023年前半オープンに向け、西武鉄道やワーナーブラザースなど関係者間で本契約が締結された。

ロンドンでメイキング・オブハリー・ポッターを運営するワーナーブラザーススタジオツアーズとワーナーブラザースジャパンおよび西武鉄道、伊藤忠商事ならびに芙蓉総合リースは、「としまえん」遊園地内の一部敷地での、『ワーナーブラザーススタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター』(以下、スタジオツアー東京)施設の開発に関する契約を締結した。4社が8月18日に発表した。

本年8月末日に閉園となる「としまえん」跡地を含む区域は、東京都が段階的な公園の整備を計画している。スタジオツアー東京はこの公園整備のプロセスに合わせて建設するもの。

スタジオツアー東京は、ロンドンに次いで世界で2番目の開設となる、体験型エンターテイメント施設だ。ハリー・ポッターはシリーズ第1作目の映画『ハリー・ポッターと賢者の石』劇場公開から、来2021年で20周年となる。スタジオツアー東京では、映画「ハリー・ポッター」シリーズで使用された衣装や小道具などを室内展示する。

来場者はスタジオツアー東京内で、映画シリーズの製作者が実際に設計し制作した象徴的な映画セットの数々を探索し、その世界観を楽しむことができる。施設の広さは約3万平方メートルで、敷地内に設営される「サウンドステージ」と「バックロット」(屋外撮影用地)内の展示スペースにかかる所要時間は約半日と想定されている。入園チケット販売は、快適な入場人数となるよう調整をして販売する予定だ。

また、スタジオツアー東京入場口前の広場スペースには、映画に登場する魔法動物の彫刻が置かれた造園エリアを計画している。

ロンドンにあるスタジオツアーは2012年の開園以来1400万人を超える来場者があり、世界最大の口コミサイトであるトリップアドバイザーで5つ星評価を獲得し続けている。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る