としまえん跡地に「メイキング・オブ・ハリー・ポッター」 2023年オープン、本契約

ワーナーブラザーススタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッターイメージ(イメージ)
ワーナーブラザーススタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッターイメージ(イメージ)全 10 枚

まもなく閉園となる遊園地「としまえん」(東京都練馬区)の跡地に、「メイキング・オブ・ハリー・ポッター」がオープンすることが決定した。2023年前半オープンに向け、西武鉄道やワーナーブラザースなど関係者間で本契約が締結された。

ロンドンでメイキング・オブハリー・ポッターを運営するワーナーブラザーススタジオツアーズとワーナーブラザースジャパンおよび西武鉄道、伊藤忠商事ならびに芙蓉総合リースは、「としまえん」遊園地内の一部敷地での、『ワーナーブラザーススタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター』(以下、スタジオツアー東京)施設の開発に関する契約を締結した。4社が8月18日に発表した。

本年8月末日に閉園となる「としまえん」跡地を含む区域は、東京都が段階的な公園の整備を計画している。スタジオツアー東京はこの公園整備のプロセスに合わせて建設するもの。

スタジオツアー東京は、ロンドンに次いで世界で2番目の開設となる、体験型エンターテイメント施設だ。ハリー・ポッターはシリーズ第1作目の映画『ハリー・ポッターと賢者の石』劇場公開から、来2021年で20周年となる。スタジオツアー東京では、映画「ハリー・ポッター」シリーズで使用された衣装や小道具などを室内展示する。

来場者はスタジオツアー東京内で、映画シリーズの製作者が実際に設計し制作した象徴的な映画セットの数々を探索し、その世界観を楽しむことができる。施設の広さは約3万平方メートルで、敷地内に設営される「サウンドステージ」と「バックロット」(屋外撮影用地)内の展示スペースにかかる所要時間は約半日と想定されている。入園チケット販売は、快適な入場人数となるよう調整をして販売する予定だ。

また、スタジオツアー東京入場口前の広場スペースには、映画に登場する魔法動物の彫刻が置かれた造園エリアを計画している。

ロンドンにあるスタジオツアーは2012年の開園以来1400万人を超える来場者があり、世界最大の口コミサイトであるトリップアドバイザーで5つ星評価を獲得し続けている。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
  5. 愛犬と乗れる電動原付『PONY2』発売、折りたたんでクルマに搭載も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る