レクサス、SUV世界販売が500万台突破…1996年の初代 LX から24年

レクサスのSUV。白い車両は初代RX(日本名:初代トヨタ・ハリアー)
レクサスのSUV。白い車両は初代RX(日本名:初代トヨタ・ハリアー)全 12 枚

レクサス(Lexus)の欧州部門は8月19日、SUVのグローバル販売台数が500万台を突破した、と発表した。

レクサスは1996年、最初のSUVとなる『LX』を発売した。現在のレクサス『LX570』のルーツとなるモデルだ。初代レクサスLXは、当時のトヨタ『ランドクルーザー』(80系)をベースに、フロントマスクなどにレクサスらしい高級感を表現したモデルだった。

レクサスは1998年、現在の主力SUVのひとつとなる初代『RX』を発売した。日本市場では当時、レクサスブランドは展開されておらず、トヨタ『ハリアー』の初代モデルとして販売された。

レクサスはその後、『GX』(トヨタ『ランドクルーザープラド』ベース)、『NX』、『UX』と、SUVの車種ラインナップを拡大してきた。現在、レクサスの総販売台数の約3分の2をSUVが占めており、世界中の90の市場でSUVとクロスオーバー車を販売している。

グローバル販売台数500万台(503万3351台)の中で、最も多いのはRXの313万6223台だ。NXが85万3035台でこれに続く。以下、LXが48万7229台、GXが44万5965台、UXが11万0899台となっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  2. 【スズキ ワゴンRスマイル 改良新型】誰が見ても可愛いといわれるように…開発責任者がそういう理由とは
  3. 初心者でもここまでできる! プロショップが提案するコスパ重視の音質アップ術[音を良くするコツをプロが指南]
  4. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
  5. ホンダエンブレムに溶け込むスーパーワイドカメラ、データシステムが『WR-V』用キットを発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る