スマートドライブと丸紅、EVフリートマネジメントサービス構築に向け連携

EVフリートマネジメントサービス
EVフリートマネジメントサービス全 4 枚

スマートドライブは8月20日、丸紅とEVフリートマネジメントサービス構築に向けた連携を開始すると発表した。

事業所におけるEVの活用は、環境負荷の軽減や燃料コスト削減の観点から広がりを見せつつあるが、EV利用後の充電時間や充電残量、予定外の車両利用への備え等を考慮した充電・配車(利用スケジュール)計画の策定に手間がかかるという課題がある。

スマートドライブは2013年の創業以来、移動にまつわる様々なモビリティサービスを提供してきた。走行データの収集・解析を行う「モビリティ データ プラットフォーム」を用い、幅広い業種業態の企業と協業。様々な実証実験を行い、新しいサービスの創出を目指してきた。

今回の連携では、丸紅が自社開発したオフィス、工場、サービス拠点等が乗用のために保有する電気自動車(EV)の配車・充電タイミングを最適化するAIと、スマートドライブの走行データを利活用するサービスを連携させ、EVの効率的な車両管理を実現するサービスの構築を目指していく。

丸紅では、長野県伊那市にて2020年1月から3月に開発したAIを活用した技術検証を実施。ガソリン車も含めた複数車両の配車・EVの充電タイミングの最適化で、電力小売事業者の収益改善に貢献することを確認している。今後、技術検証の成果も活用し、2020年度下期中に本サービスをトライアルで導入する実証実験を行い、以降の事業化を目指していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. ポルシェ『911スピードスター』が劇的な復活? 992.2世代に最後の打ち上げ花火!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る