ホンダファン向けサーキットイベント…走行はスポーツモデルや人気車種、クラス分けも 9月22日

FUN&RUNミーティング with HondaStyle
FUN&RUNミーティング with HondaStyle全 1 枚

ホンダファン向けのサーキットイベント「FUN&RUNミーティング with HondaStyle」が9月22日、千葉県・袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催される。

当日はグループ毎に分かれてのサーキット走行会のほか、車種ごとで駐車可能なオフ会エリアや、様々なパーツ展示やチューニング相談が可能なメーカー&ショップブース、そして個人ユーザーによるスワップミートエリアなども設けられる予定だ。

サーキット走行会では、1周2436m、大小14のコーナーを持つ袖ヶ浦フォレスト・レースウェイを走行する。車種やサーキット走行経験に合わせ、ビギナー/中級/上級の3クラスを設定。『シビック』や『インテグラ』、『S2000』などのスポーツモデルのほか、『アコード』や『フィット』など、様々なモデルで走行できる(ミニバン除く)。

サーキット走行初心者向けのクラスも用意し、プロドライバーやショップスタッフが、サーキット走行に必要な準備や心得などをわかりやすくレクチャー。サーキット走行経験者にも、より速く走るための個別アドバイスを行う。走行時間は20分×3本で、走行料金は2万3000円。

パドックでは、ホンダ車のチューニングを得意とするパーツメーカーやショップがブースを出店。デモカー展示のほか、愛車のチューニングやメンテナンスに関する相談にも対応する。さらに個人オーナーによるスワップミートエリアも用意。パーキングエリアに停めた愛車の前に様々な商品を並べて販売を行う。

さらに当日は、パドックの1コーナー側を車種ごとのオフ会スペースとするほか、ステージトークショーや、スペシャルイベントとして「S660チューナーズバトル」や、エキシビジョンレース「N-ONE Fun Fun Cup」などを予定している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  4. アップガレージ、姫路にライダース店併設…9月5日オープン
  5. 「所有欲がそそられる」色彩を一新したネオレトロな『W230』が話題に、ライダーからはある要望も?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る