小型EVトラック、三菱ふそう『eキャンター』新型発表…先進安全装置を標準搭載

三菱ふそう eキャンター
三菱ふそう eキャンター全 3 枚

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は8月20日、安全装備を強化した電気小型トラック『eキャンター』を発表。日本国内にて8月よりリース販売を開始し、今後は欧州およびアジア太平洋地域でも随時販売を開始する。

今回、eキャンターは新たに先進安全装置を標準搭載し、安全性能の強化を実現した。

新規搭載された衝突被害軽減ブレーキ「アドバンスド・エマージェンシー・ブレーキングシステム(AEBS)」は、フロントバンパーに搭載した高精度ミリ波レーダーが前方の走行車両または静止車両や動いている歩行者を検知。衝突の危険を察知するとドライバーに警報を発し、ブレーキを作動して衝突回避をサポートする。

また、車両安定性制御装置「エレクトロニック・スタビリティ・プログラム(ESP)」は車両姿勢をセンサーで常時検知。カーブでの横転等の危険性が生じた場合、モーター駆動や4輪のブレーキ力を制御し、車両姿勢を適正な状態にして横転の危険回避を支援する。

さらに、車両逸脱警報装置「レーン ディパーチャー ウォーニング システム(LDWS)」はウィンカー操作を行わずに車両が車線を逸脱した場合、白線認識カメラが車線逸脱を検知。ドライバーにブザーで注意を喚起し、安全運転をサポートする。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る