小型EVトラック、三菱ふそう『eキャンター』新型発表…先進安全装置を標準搭載

三菱ふそう eキャンター
三菱ふそう eキャンター全 3 枚

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は8月20日、安全装備を強化した電気小型トラック『eキャンター』を発表。日本国内にて8月よりリース販売を開始し、今後は欧州およびアジア太平洋地域でも随時販売を開始する。

今回、eキャンターは新たに先進安全装置を標準搭載し、安全性能の強化を実現した。

新規搭載された衝突被害軽減ブレーキ「アドバンスド・エマージェンシー・ブレーキングシステム(AEBS)」は、フロントバンパーに搭載した高精度ミリ波レーダーが前方の走行車両または静止車両や動いている歩行者を検知。衝突の危険を察知するとドライバーに警報を発し、ブレーキを作動して衝突回避をサポートする。

また、車両安定性制御装置「エレクトロニック・スタビリティ・プログラム(ESP)」は車両姿勢をセンサーで常時検知。カーブでの横転等の危険性が生じた場合、モーター駆動や4輪のブレーキ力を制御し、車両姿勢を適正な状態にして横転の危険回避を支援する。

さらに、車両逸脱警報装置「レーン ディパーチャー ウォーニング システム(LDWS)」はウィンカー操作を行わずに車両が車線を逸脱した場合、白線認識カメラが車線逸脱を検知。ドライバーにブザーで注意を喚起し、安全運転をサポートする。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る