アフターコロナの自動車販売、非対面・無店舗ビジネスモデル導入をサポート…コアなファンを持つ車種

ファンズカープロショップの差別化ポイント
ファンズカープロショップの差別化ポイント全 2 枚
エルブレーントラストは、コアなファンを持つ車種をインターネットで全国に販売する非対面・無店舗型の新ビジネスモデル導入をサポートする新事業を9月1日に開始する。

コアなファンを持つクルマの専門店は全国に数多くあるが、地域密着型の業態がほとんどで、インターネットに特化した販売店はほとんどない。そのため、実際に購入する場合には店舗まで足を運ぶ必要があった。

同社では、コアなファンがいる車種をインターネットに特化して販売する独自のビジネスモデルを構築。フィガロやランドクルーザープラド、ミラジーノ、ハイラックスサーフ、オデッセイなどの専門店「ファンズカープロショップ」を運営してきた。

ファンズカープロショップでは在庫を一切持たず、新車に近い状態に仕上げたサンプルカー1台をホームページに掲載する。顧客は希望する型番、走行距離、塗装、装備品などの要望を電話やメールで連絡し、ショップは見積もりを制作。オークションでベースとなる車を探し、売買契約を行い、顧客の要望に応じて鈑金・塗装・整備・清掃などを行い、理想の1台を作り上げ、全国に陸送で納車する。

新型コロナウイルス感染症の拡大が社会問題化した2020年2月~7月までの期間も、ファンズカープロショップでは問い合わせ件数・販売台数ともに影響はごくわずか。コロナ禍において、対面型営業からオンライン営業・非対面営業への転換が必須であることを改めて証明してみせた。そこで同社は、自動車販売の新事業を検討している経営者のために、本ビジネスモデルによるインターネット専門店の立ち上げと運営をサポートする「ファンズカープロショップ運営サポート」を開始する。

サポート内容は、ファンズカープロショップにおける営業から販売までのノウハウの提供をはじめ、ホームページの制作・維持・更新、インターネット広告の運用など。サポート費用は成果報酬制となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る