EVを活用したウィズコロナ時代の旅 日産×近畿日本ツーリストが販売

‘E’Vacation(イメージ)
‘E’Vacation(イメージ)全 4 枚

日産自動車と近畿日本ツーリストは、電気自動車(EV)を活用した旅行商品「‘E’Vacation(いい休暇)」を共同企画・商品化。9月1日より近畿日本ツーリストにて販売を開始した。

ウィズコロナの時代では、人混みを避けながらの自動車での旅行スタイルに支持が高まっている。コロナ禍における新しい旅の形として今回発売する商品は、日産自動車が展開するカーシェアリングサービス「NISSAN e-シェアモビ」を利用し、神奈川県・静岡県内のEV用充電器が設置してある旅館・ホテルに宿泊するというパッケージ企画。

ガソリンをまったく使わないEVでの旅行は、ホテル滞在中に充電できるため、旅先での時間を有効活用できることに加え、CO2を排出ゼロであることで観光地の環境にも配慮した旅を実現する。

‘E’Vacationは、神奈川県内33か所のNISSAN e-シェアモビステーションから出発。宿泊先には、近郊で楽しむ昨今の旅先ニーズにあわせ、感染症防止対策を講じた神奈川県・静岡県の3軒の旅館・ホテルを用意した。設定期間は9月16日~12月30日出発。箱根高原ホテルを利用し、EVを30時間利用した1泊2日の場合、旅行代金は1人1万4800円~6万0800円(1室2名利用の場合)。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  3. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  4. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  5. よりスポーティーに・コーナリング性能も向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズが『セレナe-POWER』・MINI『クーパーJCW』に適合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る