ZF、世界初の自動運転用「4Dライダー」の量産化に向けて提携

ZFとエヴァの自動運転テスト車両
ZFとエヴァの自動運転テスト車両全 3 枚

ZFとエヴァ(Aeva)は9月8日、世界初の周波数変調連続波(FMCW)ライダーを自動車市場に投入するために提携を結んだ、と発表した。

エヴァは2017年に設立され、米国カリフォルニア州マウンテンビューに本社を置く。アップルとニコンでエンジニアリングリーダーを務めていた2人によって設立され、自動運転車向けの次世代の感知・認知システムを開発している。エヴァは、フォルクスワーゲングループのポルシェなどから、支援を受けている。

ZFとエヴァは、車載向けとしては初の4Dライダーを自動運転市場に投入することを目指している。今回の提携では、FMCWライダーと認知技術におけるエヴァ独自のノウハウを、ZFの専門力と併せて活用する。この提携の一環として、エヴァがFMCWライダーコアのセンサー機能、パフォーマンス、アルゴリズムを担当する。ZFはすべての車載要件を満たす車載向けセンサーシステムの量産化を担当する。

エヴァの4Dライダーオンチップは、他のライダー技術と異なり、連続レーザービームを使用して、対象物から反射される波形の周波数の変化を測定する。これにより、300m以上離れている対象物の距離と瞬間速度を、高精度で同時検出することが可能になる。エヴァの4Dライダーは、他のセンサーや太陽光からの干渉もなく、長距離での性能を達成するために通常必要とされる光出力のごく一部だけで動作する。これらはすべて、これまで車載ライダーの広範な採用を遅らせてきた障壁という。

ZFとエヴァの自動運転テスト車両ZFとエヴァの自動運転テスト車両

また、エヴァの技術は、最大距離と点密度の間の依存関係を打破する独自機能の点でも、FMCWの他の手法と異なる。エヴァの4Dライダーは、シリコンウエハースケールで生産されるチップ上に複数のビームを組み込む。各ビームには、最大距離で毎秒数百万ポイントを独自に測定する能力があるため、これまでにないデータ忠実度を実現し、自動運転車の安全率を大幅に向上させることができる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
  2. 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは
  3. トヨタが新型BEVの『bZ3C』と『bZ3X』を世界初公開…北京モーターショー2024
  4. 中国製部品の急成長で2025年以降日本製の車載半導体は使われなくなる…名古屋大学 山本真義 教授[インタビュー]
  5. Sズキが電動マッサージ器を「魔改造」、25mドラッグレースに挑戦!!
  6. 見逃せない! ホイールのブレーキダスト除去術 ~Weeklyメンテナンス~
  7. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
  8. タイヤブランドGTラジアルよりオールシーズンタイヤ「4シーズンズ」発売
  9. [カーオーディオ 逸品探究]実力ブランド「モレル」の最新ハイエンド機『イレイト カーボン』の魅力に迫る!
  10. マツダ、電動SUVをサプライズ公開、コンセプトモデル『創 ARATA』とは…北京モーターショー2023
ランキングをもっと見る