企業博物館「ブリヂストンイノベーションギャラリー」、11月末より一般公開

ブリヂストンイノベーションギャラリー
ブリヂストンイノベーションギャラリー全 1 枚

ブリヂストンは、企業博物館「ブリヂストンイノベーションギャラリー」(東京都小平市)の一般公開を11月末より開始すると発表した。

ブリヂストンは昨年11月、技術開発拠点である小平地区を再構築し、イノベーションを通じて新たな価値を創造する「ブリヂストンイノベーションパーク」を開設すると発表した。エリア内には企業博物館「ブリヂストンイノベーションギャラリー」をはじめ、イノベーションセンター「B-イノベーション(2021年11月竣工予定)」、ミニテストコース「B-モビリティ(2021年11月竣工予定)」、共生型スポーツ施設「ブリヂストンAHLアリーナ(2022年3月竣工予定)」の4施設を設置。社会・顧客・パートナーに共感してもらうことから始め、共議・共研・共創へと関係を深めて、技術・ビジネスモデル・デザインのイノベーションを加速、新たな社会価値と顧客価値を生み出していくための複合エリアとしていく。

11月末に一般公開するブリヂストンイノベーションギャラリーは、ブリヂストンイノベーションパークの最初の施設としてオープンを予定している。同施設は、2019年12月の閉館まで延べ25万人が来館した企業博物館「ブリヂストンTODAY」をリニューアルするもので、ブリヂストンイノベーションパーク全体への入口の機能も兼ねる。ブリヂストンでは、このブリヂストンイノベーションギャラリーを同社の歩みやDNA、事業活動、さらに未来に向けた活動を紹介し、ブリヂストンと、顧客、ステークホルダー、そして社会とをつなぐ、新たな「共感」の場と位置づけている。

なお、開館日、開館時間、入館・予約方法などの詳細については、新型コロナウイルス感染症の影響に鑑み、11月上旬を目途に改めてアナウンスする。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  3. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  4. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  5. 次期『Sクラス』はこの顔? メルセデスベンツ『ビジョン・アイコニック』発表…大型2ドアクーペ提案
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る