シトロエン C3、和テイストをまとった3種の特別仕様車発売

シトロエンC3インスパイアード・バイ・ジャパン・コレクション Hisui(翡翠)
シトロエンC3インスパイアード・バイ・ジャパン・コレクション Hisui(翡翠)全 8 枚

グループPSAジャパンは、シトロエンのコンパクトハッチバック『C3』に、日本独自のカラーアクセントをまとった特別仕様車「インスパイアード・バイ・ジャパン コレクション」を設定し、9月17日より販売を開始した。

C3は、ひと目でわかる個性的かつポップなスタイル、コンパクトながら余裕の室内スペース、味わい深い乗り心地で、シトロエンの正規日本展開が始まって以来のベストセラーとなっている。このモデルを開発できた理由の一つがブランドのタグライン「Inspired by You」に象徴されるシトロエンの開発姿勢。さまざまな人に寄り添い、その想いやライフスタイルなどにインスピレーションを得て、プロダクトを具現化している。

今回の特別仕様車は、そのブランド理念を推し進め、より直接的に、日本の文化とユーザーに寄り添った形で企画・開発。フランスデザインチームが監修し、和名を取り入れた日本だけのカラーコーディネイトを取り入れた。外装は日本の色彩表現をモチーフとした特別な3種類のカラーアクセントを配し、内装も「キャラメルエディション」と同様のブラウンのテップレザーとした日本にとって特別なモデルとなっている。

アーモンド グリーンのボディカラー「Hisui(翡翠)」はフォグランプベゼルとエアバンプがブロンズに、ルーフステッカーがブロンズ/ブラックとなっている。サーブルの「Anzu(杏)」はフォグランプベゼルとエアバンプがマットオレンジに、ルーフステッカーがオレンジ/ブラックに。ブランバンキーズの「Suzuri(硯)」はフォグランプベゼル、エアバンプさらにドアミラーがタプナード(グレー系)、ルーフステッカーがタプナード/ホワイトで仕上げている。

価格は256万9000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  3. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  4. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
  5. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る