VW ID.3 の強化モデルがスペインから登場?「クプラ エルボーンEV」開発車両をスクープ

セアト クプラ「エルボーン EV」プロトタイプ(スクープ写真)
セアト クプラ「エルボーン EV」プロトタイプ(スクープ写真)全 17 枚

VWグループ・セアトの高性能ブランド「クプラ」が開発を進める『EL-Born EV』(エルボーンEV)市販型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

スペインの自動車メーカーであるセアトは2018年、高性能モデルに特化した「クプラ」ブランドの立ち上げを発表。同年3月のジュネーブモーターショーでは、400kWの電動モデル『eレーサー』、コンパクトSUV『クプラ アテカ』を公開している。

クプラ エルボーンEVは、ジュネーブモーターショー2019で世界初公開された『エルボーンコンセプト』の市販型となる。VWのEV『ID.3』とは「MEB」プラットフォームを共有、兄弟モデルであると同時に、その高性能バージョンともいえる。

捉えたプロトタイプは、エクステリアを完全ガードしているが、シャープに釣り上がる三角形のヘッドライト、コーナーエアインテークの形状などが見てとれる。

生産型にはID.3より強力な150kWの電気モーターと82kWhのバッテリーパックを搭載すると予想され、最高速度は161km/h、0-50km/h加速は2.9秒のパフォーマンスを持つと予想されている。またWLTPサイクルで最大310マイル(500km)の航続距離を誇り、最大100kWのDC急速充電にも対応、40分で80%の容量を充電可能だという。

ID.3と違い「DCC Sportダイナミックシャーシ」を搭載し、より鋭いハンドリングと俊敏性を特徴とする。

運転支援システムでは、レベル2の自動運転システムを搭載し、ID.3と同じドイツのツヴィッカウ工場で生産されると見られている。ワールドプレミアは2020年内、基本価格はID.3より高くなる可能性もありそうだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  3. スズキ『ジムニー』での車中泊をもっと快適に! 専用フルフラットマットが新登場
  4. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  5. 「待ってたぞダイハツ!」待望の新型『ムーヴ』、130万円台からの価格にも驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る