【ルマン24時間】V3のトヨタ、10月2日にオンラインで“凱旋イベント”

イベントのキービジュアル。
イベントのキービジュアル。全 8 枚

トヨタGAZOOレーシング(TGR)はルマン24時間レース3連覇を記念して、オンラインの“凱旋イベント”「Online TGR Stage - ルマン3連覇記念スペシャル -」を10月2日に開催する。

コロナ禍によって、例年の6月ではなく9月に延期され無観客で開催された2020年のルマン24時間レース。そこでトヨタは3年連続3回目の総合優勝を飾った。そしてファンへの凱旋報告イベントも、このご時世に合わせたオンラインでの開催というかたちに。「Online TGR Stage -ルマン3連覇記念スペシャル-」が10月2日に実施されることが決まった。

(*イベント正式名は「Online TGR Stage -ル・マン3連覇記念スペシャル-」。なお、イベント内容、出演者、開催時間等は変更になる可能性もある)

開催時間は19時15分~20時30分の予定で、TGR公式YouTubeチャンネルでのライブ配信となる。YouTubeチャット機能から視聴者が質問することも可能という(MCが質問をピックアップして出演者に投げかける形式を予定。MCは脇阪寿一TGRアンバサダーと今井優杏さんが務める)。

出演予定者はチーム代表の村田久武氏、自身も3連覇の快挙達成となった中嶋一貴(トヨタTS050 8号車ドライバー)、残念なマシントラブルで優勝戦線離脱も3位に入った小林可夢偉(トヨタTS050 7号車ドライバー)。さらにはトヨタのWECチャレンジプログラムのドライバーで、LMP2クラスからルマンを含むWEC(世界耐久選手権)に参戦中、ルマンで序盤に好走を披露した若手気鋭の山下健太も加わる予定だ。

レースから約2週間を経たところで、それぞれからどんなエピソードがもたらされるのか、興味深いイベントとなる。

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る