アストンマーティン初のSUV、「ベストデザインカーオブザイヤー」受賞…英『サンデー・タイムズ』

アストンマーティン DBX
アストンマーティン DBX全 8 枚

アストンマーティンは10月4日、ブランド初のSUVの『DBX』(Aston Martin DBX)が、英国『サンデー・タイムズ』の「モーターアワード」において、「ベストデザインカーオブザイヤー」を受賞した、と発表した。

DBXは、アストンマーティンならではの力強くバランスの取れたパフォーマンスを目指して開発された。そのダイナミックなボディには、従来のスポーツカーラインナップの範囲を超えた多用途性を反映させた。アストンマーティンによると、DBXはあらゆる路面に対応可能な高い走破性と、力強い牽引力を追求しているという。

DBXのエクステリアは、アストンマーティンのスポーツカーのエレガンスをSUVの世界に取り入れたものだ。フロントエンドの象徴的なグリルから、彫刻的な曲面を描くサイドパネル、『ヴァンテージ』からインスピレーションを得たフリップ付きテールゲートに至るまで、DBXの外装は、ひと目でアストンマーティンと分かることを目指した。

DBXには、4.0リットルV型8気筒ガソリンツインターボエンジンが搭載される。すでに、スポーツカーのヴァンテージや『DB11』にも搭載されているこのV8エンジンは、DBX用にさらに性能が引き上げられ、最大出力550ps、最大トルク71.4kgmを引き出す。

トランスミッションは9速ATだ。アクティブ・セントラル・ディファレンシャルとエレクトリック・リアLSD(eデフ)を備えた4輪駆動システムにより、車両の前後および左右のリアアクスル間で、トルクを正確に配分することができる。DBXは0~100km/h加速を4.5秒で駆け抜け、最高速は291km/hに到達する。

このDBXが、英国『サンデー・タイムズ』のモーターアワードにおいて、ベストデザインカーオブザイヤーを受賞した。DBXは審査員によって最終選考に残り、読者投票によって、ベストデザインカーオブザイヤーに選出された。

アストンマーティンのマレク・ライクマン上級副社長兼クリエイティブオフィサーは、「スポーツカーと同じようにDBXを設計した。その独自のプラットフォームによって、優れたパフォーマンスとデザインのSUVを自由に作り上げることができた」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  2. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  3. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】「カッコよさ」盛り込んだ軽ハイトワゴンの逆襲…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る