ヤマハ PASウィズシリーズ、2021年モデル発売へ カラーリング変更

ヤマハ PASウィズ
ヤマハ PASウィズ全 16 枚

ヤマハ発動機は、電動アシスト自転車のスタンダードモデル『PASウィズ』『PASウィズDX』『PASウィズSP』のカラーリングを変更し、12月10日より順次発売する。

2021年モデルの「PASウィズシリーズ」は、登坂時などの高回転ペダリングでものびやかで快適なアシストフィーリングと状況に合わせて全自動でアシスト力を制御する「スマートパワーアシスト」などの快適機能はそのままに、一部のカラーリングを変更した。

PASウィズは、幅広いシーンで使いやすいデザインと機能を備えた、PASウィズシリーズで最軽量のスタンダードモデルだ。カラーラインアップは全6色(24型は4色)。人気の定番カラーは継続しながら、2021年モデルは、カジュアルな印象を感じさせる「スモークイエロー」を新たに設定した。価格は12万2100円。12月10日より発売する。

PASウィズDXは、実用性を押さえながら、「籐風ナチュラルバスケット」「クラシカルテリーサドル」など、細部までデザイン性にこだわったファッショナブルモデルだ。カラーリングは、カジュアルな印象を感じさせる全5色(24型は3色)。2021年モデルは、スタイリッシュな大人の上質感を感じさせる「マットアンバー」を新たに設定した(26型のみ)。価格は12万7600円。12月10日より発売する。

PASウィズSPは、PASシリーズ最上位のアシストレベルによる優れた登坂性能、大容量15.4Ahバッテリーの搭載、衝撃吸収に優れたGEL入りコンフォートサドル、大容量エレガントバスケット(24リットル)の採用など、実用機能に優れたプレミアムモデルだ。カラーリングは、ハイエンドモデルとして上質な印象を感じさせる全4色(24型は2色)。2021年モデルは、ラグジュアリーな印象を感じさせる「バーガンディー」を新たに設定した(26型のみ)。価格は15万5100円。2021年2月3日より発売する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る