トレンドど真ん中のクーペSUVが登場、アウディ Q3スポーツバック[詳細画像]

アウディ Q3スポーツバック
アウディ Q3スポーツバック全 28 枚

8年ぶりのフルモデルチェンジを受けたアウディ『Q3』の登場に合わせ、新たに『Q3スポーツバック』が登場した。ボディサイズは、全長4500(Sラインは4520)×全高1565×全幅1840mm でホイールベースが2680mm。Q3と比較すると全長+10mm(Sラインは+25mm)、全高-45mmというクーペスタイルが特徴だ。

アウディのSUVラインである「Qファミリー」やQ3同様に、オクタゴンシングルフレームグリルを装備。スリークなデザインを持つQ3と比べ、彫りの深いキャラクターラインを持ち、エアインレットに合わせたリアバンパー形状が力強さを強調している。

アウディ Q3スポーツバックアウディ Q3スポーツバック
インテリアにもオクタゴンシングルフレームグリルをオマージュしたデザインをインストルメントパネルに吹き込んだ。MMIディスプレイとスマートフォンを繋ぐApple CarPlayやAndroid Autoなどコネクティッド機能の追加も可能となっている。

ラゲッジスペースは530リットル。前後スライドやリクライニングが可能なリヤシートを格納すると最大1400リットルまで拡張できる。

アウディ Q3スポーツバックアウディ Q3スポーツバック
アウディ Q3スポーツバックアウディ Q3スポーツバック
搭載されるパワーユニットには、新開発の1.5TFSIガソリンエンジンと2.0TDIディーゼルエンジンの2種類を用意し7速Sトロニックトランスミッションと組み合わされる。TFSIは高圧の直噴システムと気筒休止システムを搭載することで、最高出力150ps、最大トルク250Nmを発生しながらもWLTCモード燃費で14.2km/リットルを実現。TFSI搭載モデルの駆動方式はFWDとなっている。

一方TDIの最高出力は150ps、最大トルクは340Nm。TDI搭載モデルは、電子制御式油圧多板クラッチ採用のクワトロフルタイム4WDシステムを搭載。WLTCモード燃費は15.4km/リットルとなっている。

アウディ Q3スポーツバックアウディ Q3スポーツバック
先進安全装備としては、アダプティブクルーズコントロールやアクティブレーンアシストを統合したアダプティブクルーズアシストや衝突予防・回避を行うアウディプレゼンスフロントなどを搭載している。

アウディ Q3スポーツバックのラインアップはTFSI搭載のベースグレードの他に、上位グレードの「Sライン」を設定。価格は452万から563万円となっている。

アウディ Q3スポーツバックアウディ Q3スポーツバック

《滑川寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る