まさかの電動化!? ポルシェ 911 GT3 RS 次期型、プロトタイプから見えたもの

ポルシェ 911 GT3 RS 次期型プロトタイプ(スクープ写真)
ポルシェ 911 GT3 RS 次期型プロトタイプ(スクープ写真)全 20 枚

ポルシェ『911 GT3』の最強モデル、『911 GT3 RS』次期型プロトタイプがニュルで高速テストを開始。その様子をスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。「公道のレーシングカー」の異名を持つGT3 RSは、新型でどのような進化を見せるのだろうか。

捉えたプロトタイプは、専用のグリル、大型のエアインテークを備えるボンネットフードを装備、さらにフロントフェンダーには空力ルーバー、巨大なタイヤセットも確認できる。リアデッキリッドには、強力なダウンフォースを生むであろう巨大デュアル・スワンウィングを装着する。

ポルシェ 911 GT3 RS 次期型プロトタイプ(スクープ写真)ポルシェ 911 GT3 RS 次期型プロトタイプ(スクープ写真)
予想されるパワートレインは、4.0リットル水平対向6気筒エンジンを搭載、最高出力は現行型の520psを大きく上回る550ps以上、あるいは580psとも噂されているが、最新情報では4.2リットルの排気量も噂されている。トランスミッションは、現行モデルと同様にPDKデュアルクラッチとなるだろう。

ところで奇妙なのは、プロトタイプの右フェンダーの燃料キャップのすぐ下にある、『タイカン』を彷彿させる充電口があるような偽装だ。ハイブリッドになれば重量が増えるため、GT3 RSのようなサーキット志向のモデルには向かないと考えられるが、果たしてその正体は。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  2. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る