住宅分譲地にシェアサイクル…パナソニックサイクルテックがIoT電動アシスト自転車を納入

IoT電動アシスト自転車
IoT電動アシスト自転車全 4 枚

パナソニックサイクルテックは10月14日、トヨタホームが開発・販売をしている愛知県みよし市の大規模戸建分譲地「TENKUU no MORIZONO MIYOSHI MIRAITO(てんくうのもりぞのみよしみらいと)」のシェアサイクルステーションに、IoT電動アシスト自転車を納入したと発表した。

IoT電動アシスト自転車は、都市を軽快に移動するアーバンコミューター、電動アシスト自転車スポーツタイプ『XU1』に、パナソニックサイクルテックが独自開発したスマートロックを装備した。

GPS・通信機能を搭載することでインターネットに接続し、スマートフォンで自転車の予約や開錠が可能。位置情報やバッテリー残量・故障検出など管理・運用に必要な自転車のデータを把握できる。

パナソニックサイクルは2019年5月から「Tsunashimaサスティナブル・スマートタウン(神奈川県横浜市)で、IoT電動アシスト自転車の実証実験をしてきた。これを通して自転車に対するニーズを把握し、新たに自転車の動きを検知する「挙動センサー」や、省電力のスマートロックを開発した。走行範囲、距離などのデータ蓄積・解析して高度な自転車運行管理システムを構築した。

「みよし みらいと」は「テクノロジーの力をちょっと借りて、スマートに森と暮らす」をコンセプトにした全288区画の大規模分譲地。交流拠点にシェアサイクルステーションが設置され、同社製IoT電動アシスト自転車3台が採用された。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. ホンダ『シビックRS』をよりアグレッシブに! ブリッツからオリジナルエアロキット発売
  5. 「4ドアとは思えないくらい綺麗」メルセデスAMGの1360馬力超コンセプトカーに、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る