レクサス初のPHVは「NX」で決まり!? RAV4 PHVのシステムを採用、車名は「NX450h+」か

レクサス NX 次期型予想CG
レクサス NX 次期型予想CG全 6 枚

レクサスのコンパクトクロスオーバーSUV『NX』次期型に関する情報を、スクープサイト「Spyder7」が入手した。次期型はレクサス初のプラグインハイブリッド(PHV)となる可能性が高く、要注目だ。

初代となる現行NXは、2014年に販売を開始。2.0リットル直列4気筒ターボエンジンの「NX300」と2.5リットル直列4気筒+電気モーターのハイブリッド「NX300h」をラインアップしている。2017年9月に大幅改良を受けたが、初のフルモデルチェンジを迎える。

車体にはTNGA「GA-Kプラットフォーム」を採用、ホイールベースが延長され、居住空間が向上するとみられる。

注目はパワートレインだ。最高出力300ps程度を発揮する2.4リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンが新設定されるほか、2.5リットル直列4気筒「Dynamic Force Engine」+電気モーターによるPHVの設定が目玉だ。

2020年4月には、「NX450h+」の商標登録が完了していることが発覚。「+」はプラグインハイブリッドと予想され、最強グレードの可能性がありそうだ。『RAV4 PHV』に搭載される2.5リットル直列4気筒+ツインモーターを共有し、最高出力は306psを発揮することになりそうだ。RAV4 PHVはSUVながらスポーツカーのような走りを実現しており、NXにも期待が高まる。

エクステリアデザインの詳細は不明だが、情報をもとに予想CGを製作した。NXが持つエッジの効いた、直線的なラインで構成されたディティールは残し、タイヤハウスの張り出しをより強調。フロントマスクは、より細くシャープなヘッドライトに、牙を思わせる縁取りのエレガントなスピンドルグリルとした。アンダーのスポイラーから後席ドアにかけて伸びるブレードがアクセントとなっている。

登場時期は、現在のところ明らかになっていない。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る