メルセデスAMG C43 次期型は「C53」へ改名? 2L直4エンジンで400馬力オーバーか

メルセデスAMG C43 次期型プロトタイプ(スクープ写真)
メルセデスAMG C43 次期型プロトタイプ(スクープ写真)全 13 枚

メルセデスベンツが現在開発を進める主力モデル『Cクラス』のハイパフォーマンスモデル、AMG『C43』次世代型プロトタイプをカメラが捉えた。

ニュルブルクリンク付近で捉えたプロトタイプは、フロントエンドにパナメリカーナグリル、バンパーコーナーにはカナードを装着、全車軸に大型のクロスドリルブレーキローターを装備している。

頂点に君臨する『C63』が四角形のクワッドエキゾーストパイプを装着するのに対し、C43では丸型の排気口がみられ、市販型にぐっと近づいている様子が伺える。また優れたブレーキ、カーボンセレミックローターが搭載される可能性もありそうだ。

注目はその心臓部だ。C43、及びC63次世代型では、ともにV型エンジンと決別し、新たに2.0リットル直列4気筒エンジンを搭載、9速オートマティック、及び全輪駆動システムと組み合わされる。より強力なパワーを得るために電気モーターを搭載、マイルドハイブリッド技術を採用することにより、最高出力は現行型の385psを超え、過去最高の416psを発揮すると予想されている。

市販型の車名は「C43」を継承すると思われるが、「C53」に変更される可能性もあるという。気になるデビュー時期は、2021年が期待されている。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る