航空自衛隊 F-2B 戦闘機のフライパスを今年も実施…SUPER GT 第7戦

航空自衛隊F-2Bの展示飛行
航空自衛隊F-2Bの展示飛行全 30 枚

SUPER GTが開催されている栃木県のツインリンクもてぎでは8日、毎年恒例となっている航空自衛隊のF-2B戦闘機による展示飛行が今年も行われた。

2020 AUTOBACKS SUPER GT Round 7 FUJIMAKI GROUP MOTEGI GT300 km Raceが8日、決勝を迎えた。ツインリンクもてぎは毎年最終戦での開催となっているが、今年は新型コロナウイルスの影響を受けて、大幅にスケジュールの変更が行われ第7戦での開催となった。

第7戦は今まで積まれてきたウエイトハンデが半減されるとあり、チャンピオン獲得のためには優勝やポイントが必須のため、各チームはチャンピオンを獲得するためには落とせないレースとして熱い予選が行われた。

そんな熱い戦いが行われる決勝レースの前に、航空自衛隊松島基地所属の第21飛行隊F-2B戦闘機がウェルカムフライトを行った。2機編隊でツインリンクもてぎの上空に現れたF-2Bは鮮やかな機動飛行や、パイロットには過酷な8Gとも言われるGがかかる旋回などを披露。背面飛行にも見えるほどの角度を付けた傾きでの旋回は見る人を圧倒した。

また戦闘機の距離がわずか3mとも言われるほど接近した距離での飛行や、飛ぶにはギリギリとも言われる速度まで落とした速度での上空通過など、約20分ほどの飛行を見せた。最後は決勝前に行われる、ウォームアップ走行の出走のタイミングに合わせて上空を通過してツインリンクもてぎをあとにした。

《雪岡直樹》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る