BMW最小SUV「X1」にもフルEVバージョン設定が確実に…開発車両を初スクープ!

BMW iX1 プロトタイプ(スクープ写真)
BMW iX1 プロトタイプ(スクープ写真)全 15 枚

BMWは現在、最小クロスオーバーSUV『X1』次期型を開発しているが、そのフルエレクトリックバージョンとなる「iX1」(仮称)プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

電動モデルに特化した同社「i」ブランドは、2020年7月に『iX3』を発表、11月10日には続く『iNEXT』(又はiX5)がデビュー予定で、iX1は新生iモデルの第3弾となる。

フロントドアに「Electlic Test Vehicle」(電動テスト車両)のステッカーを貼ったプロトタイプは、かなりカモフラージュが重く、ディテールは不明だ。しかし、巨大ではない、通常サイズの閉鎖型ツインキドニーグリル、スイープバックヘッドライト、垂直のコーナーエアインテーク、iX3やiNEXTでみられるワイドな下部開口部を見ることができる。

サイドビューでは、X1でみられる目立ったキャラクターラインが削除されているほか、フラッシュマウントドアハンドル、高さのあるサイドスカートなどが確認できる。リアエンドでは、ウィンドウを包むようなルーフスポイラーを装着、ダミーのテールライト、エアインテークのないバンパーなども見てとれる。

EVパワーユニットは不明だが、おそらく「iX3」に搭載している「eDrive」第5世代(後輪に動力を供給する単一モーターのセットアップ)が予想される。iX3では最高出力282ps、最大トルク400Nmを発揮、WLTP航続は460km、最高時速180km/hのパフォーマンスを誇るが、iX1では、最高出力が250ps程度に抑えられ、航続も400km以下が予想される。

ベースとなるX1次期型のデビューが2021年終わりか、2022年はじめと思われ、フルエレクトリックバージョンは2022年終わり頃となりそうだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る