フェアレディZ NISMO のパフォーマンス向上、スポーツリセッティング タイプ-1発売

フェアレディZ(Z34)NISMO
フェアレディZ(Z34)NISMO全 1 枚

ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO)は、フェアレディZ(Z34)NISMO用の「NISMOスポーツリセッティング タイプ-1」を発売する。

NISMOスポーツリセッティングは、専用ECM(エンジンコントロールモジュール)等を採用したエンジンチューニングメニュー。仕様の違いにより「タイプ-1」「タイプ-2」「タイプ-3」の3つをラインアップしている。

タイプ-1は、サーキット走行向けに、スピードリミッターのみ変更した仕様となる。タイプ-2は、スピードリミッター変更のほか、空燃比・点火時期・VTC(可変バルブタイミング)・過給圧・ETC(電制スロットル)などエンジンの各種制御をリセッティングし、よりスポーティなエンジン特性へと進化させるメニュー。タイプ-3は、さらなる性能向上を狙った仕様となる。

今回発売するのは、ノーマルでも素晴らしいエンジンパフォーマンスを発揮するフェアレディZ NISMO向けに、スピードリミッターのみ変更したタイプ-1。サーキットやクローズドコースで、気持ちよく安全にスポーツ走行が楽しめる。

価格(税別)は11万円で事前点検、納車前点検、作業工賃を含む。適合車種はフェアレディZ(Z34)NISMO(2019年7月~)。取扱店はNISMO大森ファクトリーおよびNISMOパフォーマンスセンター(NPC)となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. 【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「三菱 デリカ&デリカミニ」から全4問!
  4. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  5. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る