スズキ、米国子会社を再編…二輪車・ATV事業とマリン事業を分割

スズキ 隼 北米仕様
スズキ 隼 北米仕様全 1 枚

スズキは米国子会社のスズキモーターオブアメリカ社(SMAI社)を再編。二輪車・ATV事業とマリン事業を分割し、独立した会社として2021年4月1日(予定)に操業を開始する。

現在SMAI社は二輪車・ATV製品とマリン製品を取り扱っているが、来年4月より二輪車・ATV事業はスズキモーターUSA社、マリン事業はスズキマリンUSA社がそれぞれ事業を行う。

スズキモーターUSA社は、現在SMAI社があるカリフォルニア州ブレアを引き続き活動拠点として、二輪車とATVの販売強化を図る。スズキマリンUSA社は新たにフロリダ州タンパに拠点を置く。タンパはメキシコ湾岸に位置しており、ボートビルダーや販売店、部品・サービス供給元との関係強化が図りやすく、今後マリン業界での協業機会を拡大するのに適している。また、今年6月に開設した同州パナマシティの新マリンテクニカルセンターとのアクセスが良く利便性が高い。

今回の事業再編は、二輪車・ATV事業、マリン事業をそれぞれ強化することが目的。事業効率の向上と事業ごとの意思決定の迅速化により、米国でのビジネスの拡大に繋げていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  3. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る