BMW X5、現行初の大幅改良へ!目玉は48Vの電動パフォーマンスモデルか

BMW X5 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
BMW X5 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)全 9 枚

BMWのミドルサイズ・クロスオーバーSAV(Sports Activity Vehicle)『X5』改良新型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

『5シリーズ』をベースにした初代X5は2000年に登場。2007年に発売された第2世代ではボディが大型化された。2013年から販売された第3世代では大幅な改良が行われることなく、ダイレクトに現行型「G05」へ移行しており、これが初の大幅改良となる。

捉えたプロトタイプは、フェイスリフトにも関わらず大掛かりな暫定ヘッドライトを装着。フロントドア、及びテールゲートには「Hybrid Test Vehicle」のステッカーが貼られている。さらにコーナーエアインテークを含むフロントバンパーデザイン、青いブレーキキャリパーは「X5M」から用いられ、後部エキゾーストフィニッシャーは、「M5 M50i」で見た配置となっている。今回のプロトタイプは初期開発車両のため、ダミーコンポーネントを多用している可能性が高い。

BMW X5 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)BMW X5 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
またオレンジのサイドマーカーを装着していることから米国仕様と思われるほか、ナンバープレートがないことから、車両が未登録であることがわかる。

内部は撮影できなかったが、一部写真からはセンターコンソールに何らかのテスト機器が取り付けられていることが確認できる。おそらく、「iDrive7.0」を搭載した新しい10.25インチのタッチスクリーンインフォテイメントシステムの追加、12.3インチのライブコックピットプロフェッショナルディスプレイへの対応などが期待できるだろう。

パワートレインの多くはキャリーオーバーされる見込みだが、プロトタイプがMパーツを採用していることや、電動化を示すステッカーからも、新たに48Vマイルドハイブリッドを搭載する電動パフォーマンスモデルの設定もありそうだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  2. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  3. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】「カッコよさ」盛り込んだ軽ハイトワゴンの逆襲…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る