東武根津社長「C11の3重連や会津方面への運行も検討したい」…大河『麒麟がくる』のヒロインも登場したC11 325の火入れ式 12月2日

C11 325の火入れ式に出席した根津社長(左)と門脇さん(右)。
C11 325の火入れ式に出席した根津社長(左)と門脇さん(右)。全 10 枚
東武鉄道(東武)は12月2日、南栗橋車両管区SL検修庫(埼玉県久喜市)で、7月に真岡鐡道から譲り受けたC11形蒸機機関車325号機(C11 325)の火入れ式を開催した。

C11 325は、譲受後の8月に南栗橋車両管区に搬入。今回、12月26日からの営業運行を前に、根津嘉澄社長の手によりボイラーに火が入れられた。

根津社長は挨拶で復元工事が進められているC11 123(元C111)について触れ、「復元作業を2021年冬の完了を目指して進め、3重連運転や、東北復興支援として福島県会津方面への営業運転等、様々な施策を検討していきたい」と述べ、SL3機態勢へ向けた抱負を示した。

また、この火入れ式には、2020年のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』でヒロインの駒を演じている女優の門脇麦さんもゲストとして登場した。

門脇さんは『SL大樹』が運行を開始した8月10日が誕生日で、『SL大樹』のプロモーション「It’s SLOW time‐SLOWにいこう。SLでいこう。日光・鬼怒川の旅‐」のイメージタレントも務めるなど、『SL大樹』とは縁が深い。

挨拶では「こういった式に参加した経験は初めてでした。私の席からは中の様子があまり分からなかったので、是非次回は近くで見てみたいです」と述べ、「火入れ式に参加できてとても光栄でした」と笑顔で語っていたという。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  2. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  3. マツダ『CX-90』、3.3ターボSに「プレミアムスポーツ」新設定…米2026年型
  4. アストンマーティンのベビーカー、「ハイパフォーマンスな子育てを」…eggとコラボ
  5. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る