湘南ベルマーレのコミュニティカーシェア、スマホが鍵になる「バーチャルキー」を採用

バーチャルキーの仕組み
バーチャルキーの仕組み全 2 枚
Jリーグ・湘南ベルマーレとIDOMグループが共同で行うコミュニティカーシェアサービス「ベルマーレカーシェア」は、イードとジゴワッツが共同開発した、スマホがクルマの鍵になる「バーチャルキー」を採用した。

バーチャルキーは、クルマの鍵をスマートフォンに置き換えるスマートロックシステム。ジゴワッツの認証基盤技術「JigoAuth」を利用した認証サーバとスマートフォンアプリおよび専用車載器により構成。自動車の鍵の解錠・施錠だけでなく、プッシュスタートボタンの有効化・無効化操作も行うことができる。

バーチャルキーはこれまでも、スマートバリュー「Patto」を使ったスズキディーラーの試乗車などのカーシェア化や、NTT東日本の社用車を休日にカーシェア化するNTTル・パルク「ノッテッテ」、マンション住民に向けたEVカーシェアを提供する九州電力「weev」や、中古車販売におけるローンの可能性を広げるIDOM「ガリバースマートローン」などで採用されている。

ベルマーレカーシェアは、湘南ベルマーレとIDOMグループが展開するカーシェアサービス「GO2GO」が湘南ベルマーレホームタウン住民を中心に提供する非接触・非対面のコミュニティカーシェアサービス。将来的には、湘南ベルマーレの営業車が稼働していない間に車両を貸出しすることで営業車の維持費を軽減し、地域コミュニティやファンとの関係性をより強固にし、地域コミュニティの活性化にも寄与することが期待されている。

今回、ベルマーレカーシェアでは VirtualKey APIを利用し、約1か月という短期間での実証実験用システム開発・リリースを実現した。イードとジゴワッツは、今後も共同でビジネス開発を行うことで、クルマ向けスマートロックの利用シーンの普及やビジネスモデルの多様化に取り組んでいく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る