メルセデスベンツCクラス対応の12.3インチ・モニターキットがデビュー

メルセデス・ベンツCクラス対応の12.3インチ・モニターキットがデビュー
メルセデス・ベンツCクラス対応の12.3インチ・モニターキットがデビュー全 6 枚

メルセデスベンツ『Cクラス』には純正で8インチモニターが搭載されている。オーディオ、映像、ナビや車両情報などを一手にコントロールする機能性が魅力だ。ただし上位モデルと比べて画面がコンパクトなのが気になっているユーザーもいるだろう。

そんなニーズに応えて登場したのがメルセデスベンツ用モニター変換キット「AIT-MB8-12-N」だ。リリースしたのは全国のオーディオ・プロショップをネットワークするサウンドステーショングループ。キットは純正8インチモニターを12.3インチに大型化することができるもの。取り付けも純正交換が可能で加工などは一切不要、配線もカプラーオンで割り込み配線するだけのスマートさ。

実際に取り付けると純正の8インチモニターに比べて12.3インチの画面の大きさは圧倒的。大画面化による見やすさに加えて、インテリアのドレスアップ効果も望めるサイズ感だ。

画面は4つの映像表示モードが切り替えられる。純正と同じ画面を表示するNORMAL。左右方向に映像を伸ばしたWIDE、さらには画面を左右いっぱいに広げて上下左右の比率を最適化したG-JUST、そして左右に合わせて画面を拡大するZOOMを用意。映像の種類や用途に合わせて選べるのが魅力。画面のアイコンをタッチすることで簡単に映像を切り替えられるのも魅力だ。

外部映像入力を備えているのでスマホ映像のミラーリングなど、多彩な使い方も想定される。外部入力映像と純正映像を二分割してモニターに映し出すこともできるなど、大画面ならではの魅力満載モデルとなった。取り付けは全国のサウンドステーショングループで受け付けているので要チェックだ。

《土田康弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る